SSブログ

仙台市の待機児童問題について [保育園]

急に働くことになり、仙台は待機児童が多いとのうさわだったが、まぁなんとかなるだろ的に構えていた。

が、しかし、思いっきり、自分も仙台の待機児童問題に直面する・・・
1歳2歳というのも特に待機児童が多い年齢層らしい。

保育園の一時預かりから、無認可の保育園、育児ママ、区役所からもらった、リスト、はたまた民間の保育園などなど、場所もだいぶだいぶ範囲を広げて、2、30件以上電話しただろうか・・・やっと定員1名だけ枠あります・・・
という、無認可保育園に行き当たった。
※ちなみに一時預かりは待機児童でいっぱいなため、急病の人とか、週に1日とかしか空いていないといわれた。12月という時期も悪かったのだろう。

無認可か・・・などと贅沢などは言ってられない・・・すぐさま手続きをして、入園の運びとなる。
就職をあきらめかけたけど、見学に行ってみるととてもよさそうな園だったので、とりあえずはほっとしました・・・。

しかし、先輩ママさんに聞いてはいたけど、公立保育園の途中入園って難しいのね・・・。
だから、みな4月入園を目指すのねとすごく納得。
あとから聞いてみると私の周りのワーキングママさんはほとんどが4月入園だった。

区役所からもらった保育園リストで、電話をしていたときも、たぶんこんな電話がよく来るのだろうか、親身になって話を聞いてくれる園長さんなんかも居て、たまに、欠員が出る時もあるという話を教えてくれた。

転勤や、二人目が出来て働き続けることができなくなって保育園を辞めていくことが多いんだそうだ。
それでも、参考までにどのくらいいるのか聞いたら年間1から2人とのことだった。
やっぱり、途中入園は狭き門。

でも、運がいいとすっと入れたりするらしい。

それにしても、これじゃ少子化しょうがねぇよと思うしかないよね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。